プロフィール
芽衣mama
芽衣mama
車のお手入れ専門店エコスタイル熊本で店長をしています。普段の洗車で落ちない水垢落とし・車のコーティング・車内クリーニング・フィルム貼り・板金塗装・タイヤホイール修理・自動車内装リペアなど、車の事で困ったら全て「スッキリと解決」いたしますのでお気軽にご相談ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年05月25日

水シミ注意警報!!


こんにちは、芽衣mamaですにっこり

本日は水シミについて!!

たまに、うろこ状に水シミがついた車を見かけませんかピッピ

車を持ってる方の中にもいるんじゃないかと思います。

この水しみがついてしまうと、

除去がとても大変で、
車の美観も損ねてしまいますガーン

まさに、この水シミ
車を大切にする人にとっては嫌なものピッピ

どうしてこの水シミはできてしまうのか?

実は、この水シミの原因は水道水・井戸水にありますピッピ

例えば、雨が降ったりして車が汚れたときに

「雨水より水道水の方がキレイキラキラ

という固定観念から、

多くの人が家の駐車場で水道水でさっと洗い流したり、
ドライブスルーの洗車機で洗ったまま、

水滴を拭き取らずにそのまま放置で自然乾燥わー

車をキレイにしておきたいという気持ちからこその行動、

実は

この行動が残念ながら
水シミの発生と進行につながっているんですガーン


水道水・井戸水が、車体の上で乾いてしまうと、
水道水・井戸水の中に溶け込んでいる炭酸カルシウム、マグネシウム、
ケイ酸塩などのミネラル分が、薄い膜を作りますピッピ

これが水シミとなって、大切な愛車の美観を損わせてしまいますアウチ


予防する為には、
水道水・井戸水をかけたまま乾燥させない事ですよぬふりん


さらに、そんな悩みを根本的に解決したいならキラキラ

当店の手洗い洗車は純水を使用してますにっこり
純水は、ミネラル分がほぼ完全にないので、洗車後、
「うろこ状の水シミ」の原因を残す事がありませんクローバー


コーティング施工車にはなおさら純水使用の手洗い洗車
オススメしますグッ

エコスタイルの純水手洗い洗車価格はコチラまで音符

水シミ注意警報!!


関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
無料会員登録ですぐに使える500P
500円相当を自動でプレゼント中です!






公式Facebookページの「いいね!」をお願いします!
同じカテゴリー(洗車豆知識)の記事画像
魔法のタオル☆☆
同じカテゴリー(洗車豆知識)の記事
 魔法のタオル☆☆ (2011-06-20 14:11)
 WAXとコーティングの違いって?? (2011-03-10 23:19)

Posted by 芽衣mama at 18:09│Comments(0)洗車豆知識
この記事へのトラックバック
こんにちは(^ ^) 本日はエコスタイル熊本の洗車についてご紹介です。         洗車と水シミについての店長ブログも参考にしてください!             エコス...
洗車 熊本市龍田町弓削|純水洗車 ミクロの泡で手洗い洗車【エコスタイル熊本 施工例 公式ブログ】at 2011年11月29日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。