2011年06月19日
美容室は汚れ率高め!!
こんにちは、芽衣mamaです
本日は業務用エアコンの種類でも定番の
天井カセットタイプのエアコンクリーニングのご紹介
よく見かけるこのタイプ。

一度は見たことありません?
今回は、エアコンクリーニング事業部H.Pより、
熊本市 上通り町 にある美容室さんから、
天井カセットタイプのエアコンクリーニング
のご依頼
実は、業務用エアコンの中でも意外に美容室さんって、
かなり汚れています
決して不潔だからじゃありません。
清潔感たっぷりの美容室でも、こりゃまたビックリする位なんですよ
実はその理由・・・
髪の毛や、ヘアースプレーをたーっぷり吸い込んで
いる為に目詰まりしやすい事。
もちろんホコリもあるけど、商売上仕方のない髪の毛や
ヘアースプレーはどうしようもないモノですよね~
枠(排水ドレンパン)を外してみると・・・

みっちり汚れております

もちろんエアコン内部だけでなく、取り外したパーツ類も
洗いますよ

ファン類もこんな感じにキレイに
さてさて、エアコン内部ですが・・・

汚れが垂れてるし
オーナーさんもビックリ
でも、決して珍しい汚れじゃないんですよ~
2~3年以上、分解洗浄してない美容室さん。
髪の毛やヘアースプレーの影響はかなり大きいですよ
ちなみに、居酒屋等の飲食店さんはヤニ汚れや油汚れにより
もっと汚れてたりします

こんな感じに洗浄準備

そして、高圧洗浄にて
流れ出てバケツに溜まった汚れ


ちょっと分かりにくいかもしれないけど、
エアコン内部のビフォーアフターです
見えないエアコンの内部汚れ・・
思った以上に汚れているのは間違いありません。
効きが悪くなった
悪臭が・・・
水が垂れてきた・・
そんな症状が出てきた時には故障寸前かもしれませんよっ
業務用エアコンは、購入となると数十万する商品です
壊れたら買えばいい・・そんな価格じゃないですよね。
そんな事にならない様に、
定期的なフィルター掃除はもちろん、せめて2年に1度の
分解洗浄をオススメします
今回ご依頼の美容室様からは、
「2年後もよろしくね~
」
と、ありがたいお言葉を頂きました
関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆

本日は業務用エアコンの種類でも定番の
天井カセットタイプのエアコンクリーニングのご紹介

よく見かけるこのタイプ。

一度は見たことありません?
今回は、エアコンクリーニング事業部H.Pより、
熊本市 上通り町 にある美容室さんから、
天井カセットタイプのエアコンクリーニング
のご依頼

実は、業務用エアコンの中でも意外に美容室さんって、
かなり汚れています

決して不潔だからじゃありません。
清潔感たっぷりの美容室でも、こりゃまたビックリする位なんですよ

実はその理由・・・
髪の毛や、ヘアースプレーをたーっぷり吸い込んで
いる為に目詰まりしやすい事。
もちろんホコリもあるけど、商売上仕方のない髪の毛や
ヘアースプレーはどうしようもないモノですよね~

枠(排水ドレンパン)を外してみると・・・

みっちり汚れております


もちろんエアコン内部だけでなく、取り外したパーツ類も
洗いますよ


ファン類もこんな感じにキレイに

さてさて、エアコン内部ですが・・・

汚れが垂れてるし

オーナーさんもビックリ

でも、決して珍しい汚れじゃないんですよ~
2~3年以上、分解洗浄してない美容室さん。
髪の毛やヘアースプレーの影響はかなり大きいですよ

ちなみに、居酒屋等の飲食店さんはヤニ汚れや油汚れにより
もっと汚れてたりします


こんな感じに洗浄準備


そして、高圧洗浄にて
流れ出てバケツに溜まった汚れ



ちょっと分かりにくいかもしれないけど、
エアコン内部のビフォーアフターです

見えないエアコンの内部汚れ・・
思った以上に汚れているのは間違いありません。
効きが悪くなった

悪臭が・・・

水が垂れてきた・・

そんな症状が出てきた時には故障寸前かもしれませんよっ

業務用エアコンは、購入となると数十万する商品です

壊れたら買えばいい・・そんな価格じゃないですよね。
そんな事にならない様に、
定期的なフィルター掃除はもちろん、せめて2年に1度の
分解洗浄をオススメします

今回ご依頼の美容室様からは、
「2年後もよろしくね~

と、ありがたいお言葉を頂きました

関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
2011年06月17日
業務用エアコンクリーニングの現状!!
こんにちは、芽衣mamaです
昨日はお休みを頂き、ブログ更新できず・・・
正直、連日続いたコーティングやエアコンクリーニングの
夜間作業でくたばってました
さて、本日はその夜間作業を行ったエアコンクリーニング(業務用)
でのブログアップです
エアコンクリーニング事業部H.Pから、お見積もり・ご注文を頂いた
某有名宅配業者様での作業風景です

まずは、分解からスタート
パネルから、中にある基盤やモーターをすべてはずします。


↑モーターは中の黒いカバーを外し、ファンの部分も洗浄します。
右側は基盤です。

分解後のエアコンの中身。
両サイドのフィンを高圧洗浄します


しっかり養生をして洗浄スタート
ケロイド状の汚れ・カビや虫の屍骸まで流れ出てきます
そしてバケツに溜まった汚れは・・・

真っ黒
うちはこんなに汚れてないはず
な~んて思ったら、意外にだいたいどこでも
この位の汚れ出てきます
特に業務用って毎年洗浄する所は少ないし、
5年以上やった事が無いって所も普通に多いです。
効きが悪くなった、臭いが気になる・・
そんな異常が出てこないと思いつかない。
それが業務用エアコンクリーニングの現状です
実際、見えない部分の汚れって、想像以上のものがありますよ

ちなみに、特に業者様の現場にはいろんな物がまわりにあります。
大切な物を汚したり、水がかかったりしない様に
作業まわりにも↑の様に養生します。


洗浄前と洗浄後です。
2~3回の高圧洗浄にて、フィン本来のシルバー色になりました


見えない部分にみっちりホコリは詰まってます。
これを長年ほったらかしにすると、
汚れの詰まりから水が垂れてきたり、
効きが悪くなったり、悪臭が出たりします。


内部洗浄後は、キレイになったパネルや
モーターのファン部分、フィルター類の取り付けです。
基盤も元に戻します。
あっ、左に写ってる人は私の実兄(笑)


首がつりそうになりながらの組み立て
(笑)

終了
簡単な一連作業の画像になりましたが、
大体1台につき3時間程時間がかかります。(業務用)
※家庭用は約1時間
今回、業務用エアコンクリーニング9台。
総勢6名にて分担作業し、夜間作業にて10時間近くかかりました
帰る頃には外が明るく・・・
みんな真っ黒で汗だくになったけど、
無事作業終了して一安心
エコスタイルでは、損害賠償保険に加入しております。
もし、万が一異常が起きた場合でも素早い対処・対応と心掛けて
おります。
また、お取引頂いた業者様で、H.Pをお持ちの所に関しては
ご希望ありましたら、SEO対策の無料お手伝いもさせて頂いて
おりますので、遠慮なくお問い合わせください
関連情報URL エコスタイル熊本
エアコンクリーニング熊本の公式ホームページはコチラから☆

昨日はお休みを頂き、ブログ更新できず・・・
正直、連日続いたコーティングやエアコンクリーニングの
夜間作業でくたばってました

さて、本日はその夜間作業を行ったエアコンクリーニング(業務用)
でのブログアップです

エアコンクリーニング事業部H.Pから、お見積もり・ご注文を頂いた
某有名宅配業者様での作業風景です


まずは、分解からスタート

パネルから、中にある基盤やモーターをすべてはずします。


↑モーターは中の黒いカバーを外し、ファンの部分も洗浄します。
右側は基盤です。

分解後のエアコンの中身。
両サイドのフィンを高圧洗浄します



しっかり養生をして洗浄スタート

ケロイド状の汚れ・カビや虫の屍骸まで流れ出てきます

そしてバケツに溜まった汚れは・・・

真っ黒

うちはこんなに汚れてないはず

な~んて思ったら、意外にだいたいどこでも
この位の汚れ出てきます

特に業務用って毎年洗浄する所は少ないし、
5年以上やった事が無いって所も普通に多いです。
効きが悪くなった、臭いが気になる・・
そんな異常が出てこないと思いつかない。
それが業務用エアコンクリーニングの現状です

実際、見えない部分の汚れって、想像以上のものがありますよ


ちなみに、特に業者様の現場にはいろんな物がまわりにあります。
大切な物を汚したり、水がかかったりしない様に
作業まわりにも↑の様に養生します。


洗浄前と洗浄後です。
2~3回の高圧洗浄にて、フィン本来のシルバー色になりました



見えない部分にみっちりホコリは詰まってます。
これを長年ほったらかしにすると、
汚れの詰まりから水が垂れてきたり、
効きが悪くなったり、悪臭が出たりします。


内部洗浄後は、キレイになったパネルや
モーターのファン部分、フィルター類の取り付けです。
基盤も元に戻します。
あっ、左に写ってる人は私の実兄(笑)


首がつりそうになりながらの組み立て


終了

簡単な一連作業の画像になりましたが、
大体1台につき3時間程時間がかかります。(業務用)
※家庭用は約1時間
今回、業務用エアコンクリーニング9台。
総勢6名にて分担作業し、夜間作業にて10時間近くかかりました

帰る頃には外が明るく・・・

みんな真っ黒で汗だくになったけど、
無事作業終了して一安心

エコスタイルでは、損害賠償保険に加入しております。
もし、万が一異常が起きた場合でも素早い対処・対応と心掛けて
おります。
また、お取引頂いた業者様で、H.Pをお持ちの所に関しては
ご希望ありましたら、SEO対策の無料お手伝いもさせて頂いて
おりますので、遠慮なくお問い合わせください

関連情報URL エコスタイル熊本
エアコンクリーニング熊本の公式ホームページはコチラから☆
2011年06月05日
エアコンで30%節電できる!!
こんにちは、芽衣mamaです
本日は過去の記事でもご紹介した
エアコンクリーニング事業部の作業
家庭用エアコンはもちろん、業務用エアコンも
分解洗浄しちゃいます
今回の現場は、
熊本市下通1丁目 クラブ通り ピュアゴールドビル5階
スナック 九曜紋様からのご注文
・天井カセットタイプのエアコン
・フロア換気扇・トイレ換気扇 の分解洗浄
(エアコンを分解洗浄すると、電気料金を約30%節電できますよ
)
飲食店って、とにかく油汚れ、ヤニ汚れ もの凄いです
フィルターに限っては、ちょっと掃除をサボっちゃうと

こんなんなっちゃう

黄ばんだヤニ汚れとケロイド状の汚れが
たくさん流れでましたよ
(エアコンの洗浄画像がなくてすいません
すっかり撮り忘れ
)
換気扇もいい感じ

分解洗浄します

埃まみれの換気扇内部
これを専用洗剤を使って洗浄

見にくいかな

これも洗浄

スッキリ綺麗
なかなか自分では、換気扇を分解してまでお掃除しないですよね
あけてみないと見えない汚れだし
でも、定期的にしてあげないと、特に飲食店等の汚れ方は
一般家庭とは全然ちがいます
気づいた時には、
埃づまりで換気扇の役割りさえ果たせなくなっちゃいます
一般家庭でも業務用でも、使用頻度や喫煙状況等で
汚れ具合は全然変わりますが、
どちらにしても定期的なお掃除は大事ですね
特にエアコンを使いはじめる今からの時期、
嫌~なニオイや舞い散る埃・・
なんとなく効きの悪いエアコン・・
吸い込みのあまい換気扇・・
なんとなく気になっていませんか
そんな方はエコスタイル熊本 エアコンクリーニング事業部まで
関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
無料会員登録ですぐに使える500P
500円相当を自動でプレゼント中です!

本日は過去の記事でもご紹介した
エアコンクリーニング事業部の作業

家庭用エアコンはもちろん、業務用エアコンも
分解洗浄しちゃいます

今回の現場は、
熊本市下通1丁目 クラブ通り ピュアゴールドビル5階
スナック 九曜紋様からのご注文

・天井カセットタイプのエアコン
・フロア換気扇・トイレ換気扇 の分解洗浄
(エアコンを分解洗浄すると、電気料金を約30%節電できますよ

飲食店って、とにかく油汚れ、ヤニ汚れ もの凄いです

フィルターに限っては、ちょっと掃除をサボっちゃうと

こんなんなっちゃう


黄ばんだヤニ汚れとケロイド状の汚れが
たくさん流れでましたよ

(エアコンの洗浄画像がなくてすいません

すっかり撮り忘れ

換気扇もいい感じ


分解洗浄します


埃まみれの換気扇内部

これを専用洗剤を使って洗浄


見にくいかな


これも洗浄


スッキリ綺麗

なかなか自分では、換気扇を分解してまでお掃除しないですよね

あけてみないと見えない汚れだし

でも、定期的にしてあげないと、特に飲食店等の汚れ方は
一般家庭とは全然ちがいます

気づいた時には、
埃づまりで換気扇の役割りさえ果たせなくなっちゃいます

一般家庭でも業務用でも、使用頻度や喫煙状況等で
汚れ具合は全然変わりますが、
どちらにしても定期的なお掃除は大事ですね

特にエアコンを使いはじめる今からの時期、
嫌~なニオイや舞い散る埃・・
なんとなく効きの悪いエアコン・・
吸い込みのあまい換気扇・・
なんとなく気になっていませんか

そんな方はエコスタイル熊本 エアコンクリーニング事業部まで
関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
無料会員登録ですぐに使える500P
500円相当を自動でプレゼント中です!
2011年05月10日
実は・・・・!!
おはようございます☆芽衣mamaです
昨日、今日って真夏日
ってほど暑かったですね
今日もジメジメしてるし
あまりの暑さでエアコンのスイッチを入れた方も多いんだろな~
そのエアコンの埃やニオイで「うっっ
」ってなった方いらっしゃいません
それってエアコン内部に溜まったダニの屍骸やフン・ゴミ・埃ですよ
エアコン内部にダニの屍骸やフン、ゴミ・ホコリが溜まると、
風量が弱くなるのと同時に冷暖房の効きが悪くなり、
噴出し口からゴミ・ホコリが飛び散り嫌な臭いを発する原因となります。
これは、フィルターと洗浄スプレーによる掃除だけでは不十分です。
本体内部まで高圧洗浄しましょう
また、基盤周りにゴミ・ホコリがたまると、湿気と併発して漏電火災の原因ともなります。
そこで朗報
洗車専門店のエコスタイルでは別事業でエアコンクリーニング
もやっております
エコスタイルのエアコン清掃事業部は創業30年以上を誇る田中電気商会の
ハウスクリーニング事業部なんです
家庭用エアコン・業務用エアコンの高圧分解洗浄致します。
不快なニオイで困ったら
エコスタイル エアコンクリーニング事業部まで
お問い合わせは 0120-976-559

昨日、今日って真夏日

ってほど暑かったですね

今日もジメジメしてるし

あまりの暑さでエアコンのスイッチを入れた方も多いんだろな~

そのエアコンの埃やニオイで「うっっ


それってエアコン内部に溜まったダニの屍骸やフン・ゴミ・埃ですよ

エアコン内部にダニの屍骸やフン、ゴミ・ホコリが溜まると、
風量が弱くなるのと同時に冷暖房の効きが悪くなり、
噴出し口からゴミ・ホコリが飛び散り嫌な臭いを発する原因となります。
これは、フィルターと洗浄スプレーによる掃除だけでは不十分です。
本体内部まで高圧洗浄しましょう

また、基盤周りにゴミ・ホコリがたまると、湿気と併発して漏電火災の原因ともなります。
そこで朗報

洗車専門店のエコスタイルでは別事業でエアコンクリーニング
もやっております

エコスタイルのエアコン清掃事業部は創業30年以上を誇る田中電気商会の
ハウスクリーニング事業部なんです

家庭用エアコン・業務用エアコンの高圧分解洗浄致します。
不快なニオイで困ったら
エコスタイル エアコンクリーニング事業部まで

お問い合わせは 0120-976-559