プロフィール
芽衣mama
芽衣mama
車のお手入れ専門店エコスタイル熊本で店長をしています。普段の洗車で落ちない水垢落とし・車のコーティング・車内クリーニング・フィルム貼り・板金塗装・タイヤホイール修理・自動車内装リペアなど、車の事で困ったら全て「スッキリと解決」いたしますのでお気軽にご相談ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年10月31日

iPhone4デビューヽ(・∀・ )ノと内装リペア♪


こんばんは、芽衣mamaですヽ(・∀・ )ノ

リアルにプライベートネタがありません・・・笑
実は今日、友人の手伝いのもとお店の花壇作りを
考えてたんだけど・・・
友人が来れなくなりまして延期に・・(/ω\)

芽衣mamaらしくないお花の画像を・・・笑
な~んて思っってたんだけど・・残念( >Д<;)


あっ!!
最近、iPhone4を持ちましたヽ(・∀・ )ノ
残念ながら4Sではありませんが・・・
(実際は、4を持ってたWeb担当と4Sを持った芽衣mama
が機種交換したんですがねっ( ;∀;))


iPhone4デビューヽ(・∀・ )ノと内装リペア♪

まぁ、アナログな私にiPhone4と4Sがどう違うかなんて
わかりませんし・・・笑

タッチパネルには慣れてないし、
ボタンが1つしかない事にとても使いにくい私って・・

まだ3日目位だし、
そのうち慣れるかな・・・なんては思ってますが(/ω\)

家では、芽衣(娘)のおもちゃになってます・・
いつの間にか無料アプリ使ってるし、
なんなら、待受画像もデコレーションアプリで飾りつけて、
気づけば・・・
Keeper PRO SHOP エコスタイルってなってました!!(゚д゚屮)屮

子供って凄い・・。
サクサク操作してますよ~
すでに、芽衣にiPhoneの使い方教わってる状態です・・笑

とりあえず、早いうちに
iPhoneを持った意味がある様に使いこなせたいかな( ;∀;)


さて、たいしたネタもありませんので、興味がある方は
エコスタイル熊本 施工事例公式ブログへヽ(・∀・ )ノ

iPhone4デビューヽ(・∀・ )ノと内装リペア♪

今回は珍しいお車 BMW840 の内装リペアの施工事例ですよ♪
革シート塗り替え画像、凄いですよ~ヾ(*´∀`*)ノ



公式Facebookページの「いいね!」をお願いします!
同じカテゴリー(オプション(カーケア)施工事例)の記事画像
ヘッドライト黄ばんでませんか??
販売前の中古車クリーニング♪♪
フロアマットの破れ補修〜♪♪
車内クリーニング( ^∀^)♪♪
エスカレード〜♪♪デカイです((;・∀・)
大好評!! Before⇔After画像♪♪
同じカテゴリー(オプション(カーケア)施工事例)の記事
 ヘッドライト黄ばんでませんか?? (2012-03-03 17:47)
 販売前の中古車クリーニング♪♪ (2012-02-07 20:18)
 フロアマットの破れ補修〜♪♪ (2012-01-26 16:27)
 車内クリーニング( ^∀^)♪♪ (2012-01-25 20:16)
 エスカレード〜♪♪デカイです((;・∀・) (2012-01-21 14:15)
 大好評!! Before⇔After画像♪♪ (2011-12-06 11:54)

この記事へのコメント
私も4S頼んでいますよ~♪iPhone使い始めたときかみさんも一緒に購入。

教えるのがめんどくさいのなんの(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年10月31日 19:11
こんばんは~~
芽衣ママと4s友だ~~と思ったら
Web担当さんと4s友になった(笑)
土曜日は楽しかったよ~~
都合が悪くなって残念でしたね。
この4sがあればデジカメを持ち歩かなくていいから
飲み会なんかで撮すの楽ですよ。
取り返しなっせ(笑)
Posted by ノリノリ at 2011年10月31日 23:20
Umedaパパ様♪

私のも是非教えて下さい( ;∀;)
ちなみに、電話の取り方さえわからなかった人ですがね・・・v( ̄Д ̄)v 笑

母ちゃんよりアナログかも・・・。


ノリさん♪

土曜日は残念でした・・(+д+)
次回こそは是非♪

iPhone4と4Sの違いが全くわからない私にはきっと使いこなせません・・(/ω\)
なんせ携帯からブログアップできないんですから(笑)
私にiPhone使いこなせる日がくるのだろうか・・・┌(_Д_┌ )┐不安。
Posted by 芽衣mama芽衣mama at 2011年11月01日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。