プロフィール
芽衣mama
芽衣mama
車のお手入れ専門店エコスタイル熊本で店長をしています。普段の洗車で落ちない水垢落とし・車のコーティング・車内クリーニング・フィルム貼り・板金塗装・タイヤホイール修理・自動車内装リペアなど、車の事で困ったら全て「スッキリと解決」いたしますのでお気軽にご相談ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年09月29日

ダイヤモンドキーパー☆メンテナンス


おはようございます、芽衣mamaです(*´∀`*)

本日木曜日は店休日となっております(#・∀・)
尚、明日金曜日は午後より出張施工になってますので
午前中のみの営業となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承願いますm(__)m

ダイヤモンドキーパー☆メンテナンス



ではでは、本日の施工事例は、
菊池郡 菊陽町にお住まいのT様。

H19年式 日産 フーガ パールホワイト
ダイヤモンドキーパーメンテナンスのご注文です♪

約3年前に他店キーパープロショップにてダイヤモンドキーパーを
施工され、半年~1年ごとに定期的にメンテナンスを行なっていました^^

そして、他店で施工したダイヤモンドキーパーのメンテナンスが
当店でも出来る事からご注文を頂きました( ´∀`)b!

今回1年近く間があいてしまったメンテナンス施工だったのですが、
コーティング効果のおかげで、一見こびりついて取れなさそうな汚れも
簡単に落ち、すっかりキレイに蘇る事ができました( ・∀・)!!

※通常半年ごとのメンテナンスをオススメしていますが、
走行距離が少なく車庫駐車のお車では最長1年に1回でも可能です。


ダイヤモンドキーパー☆メンテナンスダイヤモンドキーパー☆メンテナンスダイヤモンドキーパー☆メンテナンス

ナノレベルで構成されるダイヤモンドキーパーは、
塗装の凹面に入り込みやすい性質を持っている為
非常に密度の高いコーティング被膜となります(・∀・)!!

定着したガラス被膜の上に「犠牲被膜」として強撥水性の
特殊なレジン被膜を重ねる事でさらに汚れからボディを守ります。
このレジン被膜は水シミの固着を防止する効果も持ちます。

そして、このレジン被膜の入れ替えがメンテナンスになるのです♪

ダイヤモンドキーパー☆メンテナンス

この異なる2種類の被膜を合わせ
ハイブリット構造の被膜が完成( ´∀`)b!

とても3年前にコーティングしたとは思えないほどの艶と輝き☆
T様も大満足でした(*´∀`*)

ダイヤモンドキーパーメンテナンス
価格    フーガ(Lサイズ) 8400円
施工時間 1~2時間



洗車・カーコーティング・カーケア専門店☆エコスタイルのH.Pはコチラから♪



公式Facebookページの「いいね!」をお願いします!
同じカテゴリー(車コーティング施工事例)の記事画像
新車コーティング♪お得です♪
お手頃価格のクリスタルキーパー♪♪
雪で愛車が汚れていませんか??
芸術的なオーロラマーク!!
Wダイヤモンドキーパー♪♪
新車コーティング♪♪
同じカテゴリー(車コーティング施工事例)の記事
 新車コーティング♪お得です♪ (2012-03-09 19:03)
 お手頃価格のクリスタルキーパー♪♪ (2012-02-08 17:20)
 雪で愛車が汚れていませんか?? (2012-02-04 19:21)
 芸術的なオーロラマーク!! (2012-01-31 20:03)
 Wダイヤモンドキーパー♪♪ (2012-01-16 14:36)
 新車コーティング♪♪ (2012-01-13 15:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。