2011年09月16日
☆キーパーコーティング ダイヤモンドキーパーで激艶☆
こんにちは、芽衣mamaです(^^)v
いや~、ブログ投稿の時期がかなり前後しております(/ω\)
先月の分が残っていたり、画像失敗で投稿できないままだったり・・
すいません。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、そんな遅れ気味な施工事例アップになりました
合志市 須屋にお住まいのM様。
スタッフふ~じんの友人の、さらに友人のお車です(笑)
H16年式 ステージア 黒
施工前の画像を撮りわすれてまして・・・
最近オークション購入したばかりのステージア♪
7年経った塗装状態は、決して良好とは言えず・・・
「洗車キズも多いし、変なシミが付いてるんです(ノД`)
乗りつぶす勢いで長く可愛がってあげたいから」と、
キーパーコーティング ダイヤモンドキーパー+鏡面研磨(部分)でご注文されました(^^)
よくよく見てみると塗装が塗り替えられていて、
磨ける部分が超~薄く、かなり慎重かつ丁寧な作業で行いました。
軽研磨と違って、鏡面研磨は研磨剤を使用した磨き作業となります。
ちょっと加減を間違えると、クリア層を剥がしてしまうだけでなく、
塗装までも剥がして下地が出てしまう事も。゚(゚´Д`゚)゚。
場合によっては、下地処理(研磨含む)だけで丸1~2日かかってしまう事も。
下地処理がコーティングする為の一番のポイントになります♪
下地処理がきちんとできていないとガラスコーティングも
うまく浸透してくれませんからね( >Д<;)
そして、施工後。


水シミも小キズも除去され、塗装本来の艶と輝きを
取り戻しました(*^^*)



雲がたくさん写り込んでますヽ(・∀・ )ノ
「キレイになった事で前よりさらに愛着がでたし、これで長く乗り続けます」
と、喜んで頂けました(*^_^*)
洗車・カーコーティング・カーケア専門店☆エコスタイルのH.Pはコチラから♪
いや~、ブログ投稿の時期がかなり前後しております(/ω\)
先月の分が残っていたり、画像失敗で投稿できないままだったり・・
すいません。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、そんな遅れ気味な施工事例アップになりました
合志市 須屋にお住まいのM様。
スタッフふ~じんの友人の、さらに友人のお車です(笑)
H16年式 ステージア 黒
施工前の画像を撮りわすれてまして・・・
最近オークション購入したばかりのステージア♪
7年経った塗装状態は、決して良好とは言えず・・・
「洗車キズも多いし、変なシミが付いてるんです(ノД`)
乗りつぶす勢いで長く可愛がってあげたいから」と、
キーパーコーティング ダイヤモンドキーパー+鏡面研磨(部分)でご注文されました(^^)
よくよく見てみると塗装が塗り替えられていて、
磨ける部分が超~薄く、かなり慎重かつ丁寧な作業で行いました。
軽研磨と違って、鏡面研磨は研磨剤を使用した磨き作業となります。
ちょっと加減を間違えると、クリア層を剥がしてしまうだけでなく、
塗装までも剥がして下地が出てしまう事も。゚(゚´Д`゚)゚。
場合によっては、下地処理(研磨含む)だけで丸1~2日かかってしまう事も。
下地処理がコーティングする為の一番のポイントになります♪
下地処理がきちんとできていないとガラスコーティングも
うまく浸透してくれませんからね( >Д<;)
そして、施工後。


水シミも小キズも除去され、塗装本来の艶と輝きを
取り戻しました(*^^*)



雲がたくさん写り込んでますヽ(・∀・ )ノ
「キレイになった事で前よりさらに愛着がでたし、これで長く乗り続けます」
と、喜んで頂けました(*^_^*)
洗車・カーコーティング・カーケア専門店☆エコスタイルのH.Pはコチラから♪
公式Facebookページの「いいね!」をお願いします!
Posted by 芽衣mama at 19:45│Comments(0)
│車コーティング施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。