2011年07月23日
強烈な艶と輝きにビックリ!!
こんにちは、芽衣mamaです
ちょっとばかり更新遅れ気味ですが、
芽衣mama頑張ります
いやぁ~、今日も暑いですね
私っていちおレディですが・・・・
汗臭いかも(笑)
娘は夏休みに入り、プール行ったり、パソコン遊びしたり・・
すでに夏休みをEnjoy中
私に似らず??お勉強が好きな芽衣は、
すでに夏休みの宿題が終わり気味だそうで・・・
どんだけ勉強好きなんだか・・・。(笑)
私が小学生の時って、
夏休み最後のギリギリになってやっと動きだし、
お父さんに教えてもらいながら半泣きで宿題してた覚えが・・・
ついでに、絵の宿題をお母さんに手伝ってもらい、
(8割お母さんが描いた)なんか賞を取った思い出も・・・
まぁ、それはもう時効って事でごめんなさい
(笑)
そんな経験、同じ世代の方はあるはず・・・・・
なんて思ってるのは私だけ??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、前置きが長くなりましたが、
本日の施工事例は・・・
熊本市 龍田町にお住まいのY様。
ダイヤモンドキーパーモニターさんのご紹介です
H23年式 日産 エクストレイル 黒 新車
新車で納車されてまだ数日のエクストレイル
異例ではありますが、新車って事もあり
Wダイヤモンドキーパーモニターに変更
Wって事は、ダイヤモンドキーパーの2重コーティングです
さらに、水シミ防止のレジン被膜も塗るので・・・
3重構造のコーティングになります
ダイヤモンドキーパーでも十分キレイなんですが、
それ以上に色に深みが出ます
ではでは、画像ご紹介

あれ?
車じゃなくてスタッフふ~じんが
この画像、実はエクストレイルの写りこみですよ~
あまりにキレイで鏡みたいになったもんだから、
ふ~じんが遊んでました(笑)
で、メイン画像はコチラ↓

H23年式 エクストレイル
他の角度からも


新車以上の艶と輝き
Wダイヤモンドキーパーでさらにパワーアップ


最後にダイヤモンドキーパーのステッカーを貼って完成
Y様の反応と言えば・・・・
にやけっぱなしでした(笑)
☆Y様のブログはコチラ☆
これからのお手入れやメンテナンスもお任せ下さい
次回、無料点検洗車でお待ちしてます

ちょっとばかり更新遅れ気味ですが、
芽衣mama頑張ります

いやぁ~、今日も暑いですね

私っていちおレディですが・・・・
汗臭いかも(笑)
娘は夏休みに入り、プール行ったり、パソコン遊びしたり・・
すでに夏休みをEnjoy中

私に似らず??お勉強が好きな芽衣は、
すでに夏休みの宿題が終わり気味だそうで・・・
どんだけ勉強好きなんだか・・・。(笑)
私が小学生の時って、
夏休み最後のギリギリになってやっと動きだし、
お父さんに教えてもらいながら半泣きで宿題してた覚えが・・・

ついでに、絵の宿題をお母さんに手伝ってもらい、
(8割お母さんが描いた)なんか賞を取った思い出も・・・
まぁ、それはもう時効って事でごめんなさい

そんな経験、同じ世代の方はあるはず・・・・・
なんて思ってるのは私だけ??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、前置きが長くなりましたが、
本日の施工事例は・・・
熊本市 龍田町にお住まいのY様。
ダイヤモンドキーパーモニターさんのご紹介です

H23年式 日産 エクストレイル 黒 新車
新車で納車されてまだ数日のエクストレイル

異例ではありますが、新車って事もあり
Wダイヤモンドキーパーモニターに変更

Wって事は、ダイヤモンドキーパーの2重コーティングです

さらに、水シミ防止のレジン被膜も塗るので・・・
3重構造のコーティングになります

ダイヤモンドキーパーでも十分キレイなんですが、
それ以上に色に深みが出ます

ではでは、画像ご紹介


あれ?
車じゃなくてスタッフふ~じんが

この画像、実はエクストレイルの写りこみですよ~

あまりにキレイで鏡みたいになったもんだから、
ふ~じんが遊んでました(笑)
で、メイン画像はコチラ↓

H23年式 エクストレイル
他の角度からも


新車以上の艶と輝き

Wダイヤモンドキーパーでさらにパワーアップ



最後にダイヤモンドキーパーのステッカーを貼って完成

Y様の反応と言えば・・・・
にやけっぱなしでした(笑)
☆Y様のブログはコチラ☆
これからのお手入れやメンテナンスもお任せ下さい

次回、無料点検洗車でお待ちしてます

公式Facebookページの「いいね!」をお願いします!
Posted by 芽衣mama at 17:37│Comments(0)
│車コーティング施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。