2011年06月19日
あと10年乗ります!!!
こんばんは、芽衣mamaです
本日の施工事例は
H9年式 セリカ 白
熊本市 龍田町にお住まいのI様。
H.Pからのご注文
ダイヤモンドキーパーフルコース
実はちょっと悩みました・・・
H9年式・・
私の愛娘ちゃん(11歳)よりも年上ではありませんか
新車から14年経った塗装状態が心配で、
まずは現車確認
やっぱり年数が経ってる分のくすみ・水垢等のこびりつき・・
ただ、とても大切に乗っているだけあって、
想像していたよりは良好
ダイヤモンドキーパーの入庫決定です
(オプションで全面油膜取りフッ素コーティングを追加)
ありがとうございます
ただ、経年車の為、2泊3日のお時間を頂きました。
もちろん無料代車との入れ替えです


↑ 入庫時の画像です
一見キレイに見えるけど、全体的にくすみ気味
年数的に仕方ないですね・・・

フロントバンパーあたりの水垢見えるかな?
まずは純水手洗い洗車をしてから、
鉄粉・ピッチ・タール・水垢・虫等を取れる限り除去
それだけでもキレイになりますが・・
長年のくすみは研磨しなければ取れません

マスキングされたセリカちゃんに軽研磨
この時の時刻は夜中の3時過ぎ・・・
最近のマイブーム的な夜間作業にテンションUP
芽衣mamaは、絶好調にエンジンかかっちゃいました
もちろんBGMは安室ちゃん
帰宅は5時だったかな・・(笑)
次の日は細かい部分の手磨きや室内清掃、
油膜取りなどなど・・
そして、ダイヤモンドキーパー塗布
今回は半日以上放置して、じっくりダイヤモンドキーパーを
硬化させました
それから、水シミ防止となる犠牲膜、ハイブリットレジン
の塗布・・・・
ダイヤモンドキーパーとは?の記事はコチラへ
まぁ、長々と文章書くより画像紹介が早いかな
Before→Afterいっちゃいます










↑ keeperナンバーが宙ぶらりんに
ご愛嬌って事で
(笑)
画像はクリックすると見やすいですよ
前より白くなって、艶もアップ
研磨作業が決め手になります


↑ 私のこだわり部分
施工前の画像がなくて残念
バンパーの下(裏側)部分は、かがまないと見えない部分。
凄い体勢でこの部分の下地処理とコーティング施工をします(笑)
ご自分の車の下を覗いてみて下さい。
絶対汚れてますから
さてさて、
2泊3日ぶりに自分の車を見たI様。
こんな艶、見たことないです
あと10年乗ります
と、満足して頂けた様で、芽衣mamaも安心
施工証明書と1ヶ月無料点検洗車券をお渡しして、
無事納車

あいにくの雨での納車だったので、
純水手洗い洗車の半額券3枚プレゼント
あっ・・・・
ステッカーを渡しそびれました・・・・
I様、申し訳ありません
次回点検洗車でご来店された時にお渡しします

H9年式 セリカ 白
よみがえり成功です
関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
無料会員登録ですぐに使える500P
500円相当を自動でプレゼント中です!

本日の施工事例は
H9年式 セリカ 白
熊本市 龍田町にお住まいのI様。
H.Pからのご注文

ダイヤモンドキーパーフルコース
実はちょっと悩みました・・・
H9年式・・
私の愛娘ちゃん(11歳)よりも年上ではありませんか

新車から14年経った塗装状態が心配で、
まずは現車確認

やっぱり年数が経ってる分のくすみ・水垢等のこびりつき・・
ただ、とても大切に乗っているだけあって、
想像していたよりは良好

ダイヤモンドキーパーの入庫決定です

(オプションで全面油膜取りフッ素コーティングを追加)
ありがとうございます

ただ、経年車の為、2泊3日のお時間を頂きました。
もちろん無料代車との入れ替えです



↑ 入庫時の画像です

一見キレイに見えるけど、全体的にくすみ気味

年数的に仕方ないですね・・・

フロントバンパーあたりの水垢見えるかな?
まずは純水手洗い洗車をしてから、
鉄粉・ピッチ・タール・水垢・虫等を取れる限り除去

それだけでもキレイになりますが・・
長年のくすみは研磨しなければ取れません


マスキングされたセリカちゃんに軽研磨

この時の時刻は夜中の3時過ぎ・・・
最近のマイブーム的な夜間作業にテンションUP

芽衣mamaは、絶好調にエンジンかかっちゃいました

もちろんBGMは安室ちゃん

帰宅は5時だったかな・・(笑)
次の日は細かい部分の手磨きや室内清掃、
油膜取りなどなど・・
そして、ダイヤモンドキーパー塗布

今回は半日以上放置して、じっくりダイヤモンドキーパーを
硬化させました

それから、水シミ防止となる犠牲膜、ハイブリットレジン
の塗布・・・・
ダイヤモンドキーパーとは?の記事はコチラへ
まぁ、長々と文章書くより画像紹介が早いかな

Before→Afterいっちゃいます











↑ keeperナンバーが宙ぶらりんに

ご愛嬌って事で

画像はクリックすると見やすいですよ

前より白くなって、艶もアップ

研磨作業が決め手になります



↑ 私のこだわり部分

施工前の画像がなくて残念

バンパーの下(裏側)部分は、かがまないと見えない部分。
凄い体勢でこの部分の下地処理とコーティング施工をします(笑)
ご自分の車の下を覗いてみて下さい。
絶対汚れてますから

さてさて、
2泊3日ぶりに自分の車を見たI様。
こんな艶、見たことないです

あと10年乗ります

と、満足して頂けた様で、芽衣mamaも安心

施工証明書と1ヶ月無料点検洗車券をお渡しして、
無事納車


あいにくの雨での納車だったので、
純水手洗い洗車の半額券3枚プレゼント

あっ・・・・

ステッカーを渡しそびれました・・・・

I様、申し訳ありません

次回点検洗車でご来店された時にお渡しします


H9年式 セリカ 白
よみがえり成功です

関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
無料会員登録ですぐに使える500P
500円相当を自動でプレゼント中です!
公式Facebookページの「いいね!」をお願いします!
Posted by 芽衣mama at 19:21│Comments(2)
│車コーティング施工事例
この記事へのコメント
今回の施工ありがとうございました。
古いので色々手間をお掛けしたようで…。
くすみや水垢などが酷い事もあり、心配してましたが予想を越える仕上がりに満足しています。
特にルーフやリアウイングは自分ではお手上げな汚れっぷりだったのがキレイさっぱり。
さらに素人目にも明らかに艶が出てますし、雨だったので撥水状態も確認できました。スゴいです。
今後のメンテもよろしくお願いします。
あと10年、30万キロを目指して大事に乗ります!
古いので色々手間をお掛けしたようで…。
くすみや水垢などが酷い事もあり、心配してましたが予想を越える仕上がりに満足しています。
特にルーフやリアウイングは自分ではお手上げな汚れっぷりだったのがキレイさっぱり。
さらに素人目にも明らかに艶が出てますし、雨だったので撥水状態も確認できました。スゴいです。
今後のメンテもよろしくお願いします。
あと10年、30万キロを目指して大事に乗ります!
Posted by ケン at 2011年06月19日 22:20
さっそくのコメントありがとうございます!!
満足して頂けたなら良かったです☆
これからも宜しくおねがいします。
是非、あと10年、30万キロ目指しましょう!!
満足して頂けたなら良かったです☆
これからも宜しくおねがいします。
是非、あと10年、30万キロ目指しましょう!!
Posted by 芽衣mama
at 2011年06月20日 13:27
