プロフィール
芽衣mama
芽衣mama
車のお手入れ専門店エコスタイル熊本で店長をしています。普段の洗車で落ちない水垢落とし・車のコーティング・車内クリーニング・フィルム貼り・板金塗装・タイヤホイール修理・自動車内装リペアなど、車の事で困ったら全て「スッキリと解決」いたしますのでお気軽にご相談ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月29日

☆H8年式光岡自動車・ガリュー蘇りました☆

こんにちは、芽衣mamaですにっこり
気づけば4日ほど更新してないしピッピ

ありがたい事にコーティング予約を多数頂き、
営業時間内でこなせない作業を夜間に回して・・・
なんやかんやで、まったくパソコンさわれずしずく

施工事例はたまっていくばかりで更新できませんでしたえーっと…
すいませんしずく

ちょっとずつになるかもしれませんが、
地道に更新は続けますので宜しくお願いしますぬふりん


さてさて、本日の施工事例はピカッ

熊本市 新屋敷にお住まいのF様の愛車車
H8年式 光岡自動車 我流(ガリュー)

とても個性的でレトロ感たっぷりの車ですキラキラ

一見、見た目はキレイで状態もそんなに悪くはなかったんですが、
年数も15年経ってる事もあり、小キズがたくさんピッピ
なんとなく色あせもでてる状態でした。

F様と色々話し合った結果、コーティングメニューは
ダブルダイヤモンドキーパー鏡面研磨(上面)に決定ピカッ

時間のかかる作業になる為、3泊4日のお預かりです。

鉄粉・水垢・ピッチ・タールの除去をしてからの
研磨作業になります。




色が濃い為、わかりやすいと思うけど、
向かって左が研磨前、右が研磨後。
洗車キズ盛りだくさんですピッピ
もっとアップで見ると・・・



ボンネットに限らず上面は特に、
こんな渦巻きキズがたくさんわー

研磨作業がすべて終わった時には2日かかってましたしずく
それからコーティング開始ですUP

ダブルダイヤモンドキーパー(2度塗り)+レジン被膜
で、3重構造で仕上げます。
色に深みがでて、とてもH8年式とは思わせない艶と輝きですキラキラ

さてさて、仕上がり画像のご紹介にっこり


H8年式 光岡自動車 我流



  ボンネット        天井




大きくレトロなグリルは信号で停止するたびに、
多くの人から注目されるのではないでしょうかにっこり

頑丈なこれもレトロな前後のバンバー、
まーるい左右のフロントも魅力たっぷりですねキラキラ



15年経った車でも、コーティングメニュー次第では
こんなに蘇る事ができますぬふりん

仕上がりを見たF様からも満足して頂けて良かったですぬふりん
F様からは、引き続きベンツ・セルシオと同じメニューで
注文を頂いております。

更新は遅れ気味ですが・・・・しずく
頑張って施工事例アップしますグッ


洗車・カーコーティング・カーケア専門店☆エコスタイルのH.Pはコチラから♪  


Posted by 芽衣mama at 16:20Comments(0)車コーティング施工事例