プロフィール
芽衣mama
芽衣mama
車のお手入れ専門店エコスタイル熊本で店長をしています。普段の洗車で落ちない水垢落とし・車のコーティング・車内クリーニング・フィルム貼り・板金塗装・タイヤホイール修理・自動車内装リペアなど、車の事で困ったら全て「スッキリと解決」いたしますのでお気軽にご相談ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月10日

実は・・・・!!

おはようございます☆芽衣mamaですにっこり

昨日、今日って真夏日!?
ってほど暑かったですねピッピ

今日もジメジメしてるしピッピ

あまりの暑さでエアコンのスイッチを入れた方も多いんだろな~困ったな

そのエアコンの埃やニオイで「うっっガーン」ってなった方いらっしゃいません!?

それってエアコン内部に溜まったダニの屍骸やフン・ゴミ・埃ですよピッピ

エアコン内部にダニの屍骸やフン、ゴミ・ホコリが溜まると、
風量が弱くなるのと同時に冷暖房の効きが悪くなり、
噴出し口からゴミ・ホコリが飛び散り嫌な臭いを発する原因となります。



これは、フィルターと洗浄スプレーによる掃除だけでは不十分です。
本体内部まで高圧洗浄しましょうキラキラ
また、基盤周りにゴミ・ホコリがたまると、湿気と併発して漏電火災の原因ともなります。

そこで朗報にっこり

洗車専門店のエコスタイルでは別事業でエアコンクリーニング
もやっておりますぬふりん


エコスタイルのエアコン清掃事業部は創業30年以上を誇る田中電気商会
ハウスクリーニング事業部なんですエヘッ


家庭用エアコン・業務用エアコンの高圧分解洗浄致します。


不快なニオイで困ったら
エコスタイル エアコンクリーニング事業部までにっこり

お問い合わせは 0120-976-559