美容室は汚れ率高め!!
こんにちは、芽衣mamaです
本日は業務用エアコンの種類でも定番の
天井カセットタイプのエアコンクリーニングのご紹介
よく見かけるこのタイプ。
一度は見たことありません?
今回は、
エアコンクリーニング事業部H.Pより、
熊本市 上通り町 にある美容室さんから、
天井カセットタイプのエアコンクリーニング
のご依頼
実は、業務用エアコンの中でも意外に美容室さんって、
かなり汚れています
決して不潔だからじゃありません。
清潔感たっぷりの美容室でも、こりゃまたビックリする位なんですよ
実はその理由・・・
髪の毛や、
ヘアースプレーをたーっぷり吸い込んで
いる為に目詰まりしやすい事。
もちろんホコリもあるけど、商売上仕方のない髪の毛や
ヘアースプレーはどうしようもないモノですよね~
枠(排水ドレンパン)を外してみると・・・
みっちり汚れております
もちろんエアコン内部だけでなく、取り外したパーツ類も
洗いますよ
ファン類もこんな感じにキレイに
さてさて、エアコン内部ですが・・・
汚れが垂れてるし
オーナーさんもビックリ
でも、決して珍しい汚れじゃないんですよ~
2~3年以上、分解洗浄してない美容室さん。
髪の毛やヘアースプレーの影響はかなり大きいですよ
ちなみに、居酒屋等の飲食店さんは
ヤニ汚れや
油汚れにより
もっと汚れてたりします
こんな感じに洗浄準備
そして、高圧洗浄にて
流れ出てバケツに溜まった汚れ
ちょっと分かりにくいかもしれないけど、
エアコン内部のビフォーアフターです
見えないエアコンの内部汚れ・・
思った以上に汚れているのは間違いありません。
効きが悪くなった
悪臭が・・・
水が垂れてきた・・
そんな症状が出てきた時には故障寸前かもしれませんよっ
業務用エアコンは、購入となると数十万する商品です
壊れたら買えばいい・・そんな価格じゃないですよね。
そんな事にならない様に、
定期的なフィルター掃除はもちろん、せめて2年に1度の
分解洗浄をオススメします
今回ご依頼の美容室様からは、
「2年後もよろしくね~」
と、ありがたいお言葉を頂きました
関連情報URL エコスタイル熊本
公式ホームページはコチラから☆
関連記事