こんにちは、芽衣mamaです(●ノдノ)
タイトルに惹かれた女子の皆さん♪♪
女性(最近は男子も?)にとって永遠のテーマとも言うべき・・・
ダイエット!!
芽衣mamaも今までどんだけダイエットやってきたろうか・・
てか、年中ダイエットと言ってますがね(´-∀-`;)笑
そこで、今日のネタは現在進行形のダイエットを含めた、
過去の芽衣mamaダイエット歴史でも語ってみましょう(*`艸´)
ブログで体重公開みたいで微妙ですが・・笑
もともと学生の頃から太めだった芽衣ママ。
18歳頃になると、お年頃ともあり初ダイエットで−5キロ達成♪♪
何のダイエットしたか覚えてないけど・・(-ω-ll)
そして、1年経った頃にはリバウンド〜笑
さらに妊娠と重なり、さらに増加・・・・─―Σ(゚∀゚ノ)ノ──ッ!
軽く20キロ以上オーバーとなりまして・・・
ここで人生最大の80キロ超えですよΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!
身長168cm・体重8?㌔←(リアルには言えません。)笑
背が高い分、やたらと目立つんですよね〜
太ってるって言うより、
たくましい・ゴツイの言葉が似合ってました・・笑
3646g(デカイ!!)の芽衣産んだ所で産後は5㌔しか減らず、
20代前半は、子育てを理由にだらけた感じで、
ずっと70㌔後半でしたね(-ω-ll)
いい加減ヤバイと感じた芽衣mama。
試したダイエットは数知れず・・
・豆腐ダイエット
・寒天ダイエット
・センナ茶(下剤の様なお茶)ダイエット
・バナナダイエット
・炭酸水ダイエット etc・・・
痩せたり太ったりの繰り返し〜彡(-ω-;)彡
頑張っても60㌔後半が限界でした。
左:その頃の(5〜6年前位かな??)芽衣との写真(*`艸´)
右:現在(ダイエット成功から若干リバウンド)
そして、約3年前の30歳目前にして
本格的なダイエットを決意!!
そして成功したんですよ〜♪♪
その時のダイエット内容は・・・
・サウナスーツでウォーキング(1時間)
↓
・そのままサウナスーツでビリー入隊(30〜60分)
ビリーズブートキャンプ、はやりましたよね〜笑
↓
・半身浴1時間
とにかく食事制限より運動だ!!
と、極端な食事制限はせず、ひたすら運動してました。
大好きなビールも飲んでたし(笑)
このメニューはほぼ毎日約3ヶ月間。
なんせメニューをこなすのに3時間かかるもんで、
毎晩夜遅くまでかかってました〜
そして結果は・・・
念願の50㌔前半に―d(>▽<●)―!!
軽く10㌔以上痩せました〜♪♪
あんまりリアルには数字言いませんが・・・笑
まぁ、こんな感じでダイエットに成功して
2年間、体型維持をしてましたが・・・
油断したらダメですね〜笑
リバウンドとまではいってませんが、
確実に体重増加してました。。
そして今回、再びダイエットに挑戦中です!!
さて、タイトルから長〜い前置きになりましたが、
今回のダイエットメニューは
見た目美味しそうではありませんが・・笑
これオススメしますよ〜♪♪
↑7日間で痩せる為の決められたメニューがありますが、
芽衣mamaはこれ無視してます(*`艸´)笑
だってアルコール禁止なんだもん(-ω-ll)
大好きなビールはやめられない芽衣mama。
7日間にこだわってないし、
前みたく3時間も運動してる時間と体力がないもんで(´-∀-`;)
とりあえず、今回の芽衣mamaのルールは、
・晩御飯のみを脂肪燃焼スープ。(何杯でも可)
(夜の外食時は例外。ただし、炭水化物禁止)
・アルコールOK.
・朝はスープ又は軽めに適当。
・お昼ご飯は好きなもの8分目。
・運動=仕事(洗車)で(*`艸´)
こんな簡単なルールでございます♪♪
ビールのお供に脂肪燃焼スープ♪♪
軽くどんぶり2杯は食べてますけど・・・笑
そして!!
たったこれだけのルールで只今5日間で
−2㌔ヾ(・∀・o)ノー!!
ビール飲まなきゃもっと減るかも・・・(´-∀-`;)
なんて思いながらのビールは我慢できず・・・。
今回のダイエット目標は−5㌔!!
ダイエット終了予定は芽衣ママB.Dの2月23日♪♪
なぜかって!?
原田さんにWeb用で写真を撮ってもらった時に、
ダイエット宣言してるんですよね〜笑
原田さん覚えてますか〜(*`艸´)??
5㌔痩せて、再び写真を撮ってもらう事。
Before↔Afterの写真が公表出来る様に頑張る事。
実は、3ヶ月以上あるからと、余裕かましてサボってました(笑)
気づけばあと1ヶ月足らず・・・・Σ(・ω・ノ)ノ
若干焦っておりますが、
今月まではスローペースで、
2月入ったらちょっと厳しくダイエット・・・を目標に♪♪
気合入れて頑張るぞ〜ヾ(・∀・o)ノ!!
成功した時には原田さんとこの写真館帰りに、
魚伊智さんで伊勢海老ディナーなんていいかも(*`艸´)♪♪
なんてまた食べ物の事を考える芽衣mamaでした♪♪